SSブログ
東京都千代田区 ブログトップ
前の10件 | 次の10件

和泉公園 [東京都千代田区]

秋葉原の中心から数百メートル東側の三井記念病院の巨大な病棟の裏側にある新しく再整備された公園。和泉小学校や子ども園、区の施設が入ったビルに隣接している。屋上にグラウンドがある高集積度の小学校の横に広々とした芝生を持つ公園というのはなんとも贅沢である。それでもこの公園は自治体が一方的に作ったのではなく、元々住民運動によって作られた公園ということもあり、公園全体を見た瞬間に字も藤や自治体の愛を感じる公園である。公園内には公園発祥の記念碑なんかもある。「ラジオ体操発祥の地」見たいのは良く見るが、公園そのものの発祥を記念する碑と言うのも珍しい。場所的には周囲にはパーキングメーターもたくさんあり、近くに行ったときにはよってみても良い公園である。梅雨の間養生していたという芝生(それでもだいぶはげている)が周囲のビルとのコントラストでとにかく美しい。・・・・・日光がちょっと厳しすぎるのではあるが・・・・

和泉01.jpg

遊具は公園の東側の端に芝生ゾーンとは別に集中しておかれている。真新しい遊具が日航の下で光り輝いている。千代田区には新しい遊具がある公園がほとんど無いので、このピカピカ差だけでも今後の千代田区の公園整備を良い方向で占う事が出来る。

和泉02.jpg 

メインの遊具は、この複合遊具。横に長いウンテイを備え付けた、比較的背の低い複合遊具である。滑り台は背が高くは無いが波になったものとストレートのタイプでやぐらの部分はウッディーな雰囲気に作られている。下には網のトンネルなんかもあって、けっこう凝った造りになっている。真夏の日差しでものすごく暑いので他の子どもの影は無し。うちの子供たちもブランコや健康遊具には向かったが、こっちのほうには行かなかった。

和泉03.jpg 和泉04.jpg

 あと、この遊具ゾーンにあるのはブランコと砂場。砂場は白いフェンスに囲まれたもので、けっこう綺麗に整備されている。ブランコはノーマル2つと椅子型2つ。小さな子どもは椅子タイプが嬉しいし、小学生は立ちのりをしたりするのでノーマルなものが良い。こども園と小学校が隣接している事を考えるとなかなか配慮が利いた構成だ。下の娘はまだ椅子タイプがあると、そっちに乗りたがる。確かに押すほうの親としては椅子タイプは面倒くさいが安心である。

和泉05.jpg 和泉6.jpg

 そして芝生ゾーンの端には健康遊具。登り棒が息子の心をひきつけるようで、登ろうとしていた。炎天下のもと、いい加減に暑くなってきたので、対角線側にあるジャブジャブ池に行ってみた。

和泉07.jpg 

 ジャブジャブ池は臨時で取り付けたフェンスで完全に囲まれている。狭いながらも監視員もいる。入り口には水遊びをする前に足を洗うための場所もあり、なんだか完全防備である。池自体は流れているわけではなく浅い斜面になっていて少しずつ水に入れるようになっている。一番奥のほうは水が湧き出している水路みたいのがあって、そこでも遊べる。ところどころには噴水見たいのがあって水を噴出していて、そこでもさらに遊べる。炎天下の日曜日だったので、けっこうたくさんの子ども達が集まっていた。不潔感も全く無く、こういう安心して遊べるジャブジャブ池があると小さい子供を持つ親は嬉しいだろう。・・・:・と出て見ると詳しい説明がはってあった。「対象は未就学児童」・・・・小学三年生の息子は思いっきり入ってしまった。でも小さいから気が疲れなかったのか注意されはしなかった。

和泉08.jpg

和泉公園(東京都千代田区神田和泉町1-300)

区立公園:面積4,600㎡


タグ:遊水公園

千鳥ヶ淵公園 [東京都千代田区]

千鳥ヶ淵緑道の端、千鳥ヶ淵交差点から内堀通りに沿ってあるのが千鳥ヶ淵公園。公園は道路によっていくつかに分断されてしまっていて、一体感は無い。メインは内堀どおりと皇居の堀の間にある部分。公園の両端に遊具が設置されている。

千鳥ヶ淵06.jpg 千鳥ヶ淵07.jpg

まずは国道20号線が内堀通りにぶつかる大きな較差店のあるほうから。交番があって、その裏に遊具コーナーがある。皇居前なので常に警官が立っていて安心と言えば安心だが、なんだか落ち着かない。

千鳥ヶ淵01.jpg

まず公園の中に入って気がつくのが水遊び場があること。長方形のプール型の水遊び場が小さいながらも立派に設置されているが、ビジネス街のどまんなかのここで遊ぶ子供がいるのだろうか?警官が見守っているので変質者や盗撮者には狙われないと思うのだが・・・・。そして砂場はしっかりと柵がついていて清潔にお保たれている。

千鳥ヶ淵02.jpg 千鳥ヶ淵03.jpg

 そして遊具は小さい子供向けのブランコと、複合遊具が設置されている。ブランコは片方がオムツ方になっていて、よちよち歩きの子供でも楽しめるようになっている。複合湯愚は小さい子供向けとしては比較的大きなもので、滑り台が3つついたものだ。いつもここを通るのだが休日には皇居に来た家族が子供たちを遊ばさせている。

千鳥ヶ淵04.jpg 千鳥ヶ淵05.jpg

もうひとつの遊具は、全く反対側の端、さらに交差点の対角線上にぽつんと置いてある。真っ赤な複合遊具で、少し大きな子供向けの少し背の高いスパイラル滑り台がついている。しかし他には遊具が無い、ちょっと散歩の途中という感じの場所でもなく、どちらかというとビジネスマンの休息場所みたいな場所なのでミスマッチ的な雰囲気だ。遊具が綺麗なのも使っていないからなのか・・・

千鳥ヶ淵08.jpg

千鳥ヶ淵公園(東京都千代田区麹町1丁目、2丁目、一番町2丁目)

区立公園:面積15,800㎡

 


千鳥ヶ淵緑道 [東京都千代田区]

九段下の駅から千鳥ヶ淵戦没者墓苑入り口までの皇居のお堀沿いの700メートルに渡る遊歩道。隣を走る道路はあまり車が通らない上に歩道の両側は生垣で囲まれており、で、かなり静かな雰囲気で安心して小さな子供でも歩かせる事が出来る。桜の季節には大変な人ごみになるらしいが桜が散ったあとのこの季節はものすごく静かである。

千鳥ヶ淵緑道01.jpg

また緑道の途中にはボート乗り場がある。30分800円と少々お高いが皇居のお堀から眺める周囲は価値がありそう。ただ周囲がお堀の高い石垣なので子供を乗せるのはちょっと心配。しかも平日は誰も乗っていなかったのでものすごく寂しい気分に浸れる事だろう。

千鳥ヶ淵緑道(東京都千代田区九段南2丁目~三番町先)

区立公園:長さ700メートル


九段坂公園 [東京都千代田区]

今回は皇居の周辺を取り巻く公園を見てみようと九段下の駅から半蔵門の駅まで歩いて見ることにした。まずは九段下の駅から出てすぐの九段坂公園。国民公園である北の丸公園と靖国神社にはさまれるようにある小さな公園だ。まず目に入るのは高燈籠、明治4年に戊辰戦争による戦死者を祭るために建てられたもので、木々の間から荘厳な雰囲気をかもし出している。

九段坂01.jpg

公園にはそのほか大山元帥の木場銅像や品川子爵の銅像が建てられており、おまけに道路の向かいには靖国神社である。広場は一応あるがとても遊べる雰囲気には無い。 ここは通り過ぎて北の丸公園で遊んだほうがいいような気がする。

九段坂02.jpg

  

九段坂公園(東京都千代田区九段南2丁目2-18)

区立公園:面積1,500㎡


タグ:駅近隣

練成公園 [東京都千代田区]

地下鉄末広町駅すぐ、というよりも秋葉原電気街周辺にある公園。都心は居住人口の減少からか小中学校の統廃合が進んでいるが、この練成公園の隣にある旧練成中学校も廃校になってしまった。現在はその練成小学校の建物を利用した「アーツ千代田3331」という施設になっている。アーツ千代田3331とはなんだろうとWEBで調べて見ると、さまざまなジャンルの第一線で活躍するアーティストやクリエーターたちがそれぞれの表現を自由に発信・・・・・ようは気軽な美術館兼集合アトリエみたいなものである。練成公園はこのアーツ千代田3331の開設にあわせて前面リニューアルされて新しくて綺麗になっている。

練成01.jpg

しかしながら、リニューアルされる際にかつては存在していたブランコ、滑り台、砂場、複合遊具がすべてさっぱり撤去されてしまっているのである。公園の少ない千代田区の中では比較的遊具が充実している公園だったのに非常に残念である。いまや喫煙コーナーまで設置され、こどもを全く寄せ付けない雰囲気さえ漂っている。まぁ言ってしまえばアーツ千代田3331の前庭になってしまっているのである。

練成公園(東京都千代田区外神田6丁目11-19)

区立公園:2,000㎡


タグ:駅近隣

西神田公園 [東京都千代田区]

神保町駅から路地に入り北に進んでいったところにある公園。周囲は平坦な土地でビルが並んでいる。北側はこじゃれた雰囲気になっている。周囲が道路ではなく直接ビルに面しているせいか、ちょっとだけ「ただの空き地」に見える。基本的に中心は広めの土の広場なのだが、この場所で果たしてボール遊びなんかが出来るのか??これまた昼時で子供の姿が全く無いのでわからない。さすがにサッカーとか野球をしたらだめだろう。 

西神田01.jpg

 遊具は比較的地味で、南側には健康遊具が端に沿うようにいくつか並んでいる。こっちは周囲で働く大人が使うのだろうか。また北側には滑り台と砂場だけがある。滑り台は比較的高さが低いタイプのもので、砂場はそんなには広くない。構成的にはメインターゲットは幼稚園に入る前の小さな子供といった感じである。ちなみにここの周囲もあんまり住居っぽいのが見えないので、もしかしたらちょっとミスマッチがあるのかと余計な心配をしてしまった。

西神田02.jpg  西神田03.jpg

北側の場所は地面がタイル張りになっていて、そこに正方に土を出し、植えたばっかりっぽい細い木がそこに植えてある。立方体のベンチが分散して配置されているので大人が休むには丁度良い感じになっている。そこの中央側には、これまた正方形の小さな小さな浅い池があって夏にはこどもの足を漬けたら気持ち良さそうだと思うが、調べてみたら遊水施設ではなかった。残念・・・と思うんだけどここにあったら遊ばせちゃうよなぁ。

西神田04.jpg 西神田05.jpg

西神田公園(東京都千代田区西神田2丁目3-11)

区立公園:2,100 ㎡

 

 

 

 


錦華公園 [東京都千代田区]

地下鉄神保町駅から歩いて数分の場所、明治大学、日本大学、そして御茶ノ水小学校、幼稚園の間にある斜面を活用した公園。広場の西側が斜面になっていて池と日本庭園っぽい植栽がある。

錦華01.jpg 

到着した時間はお昼過ぎ、隣が幼稚園とはいえこの時間には子供はぜんぜんいなかった。周囲には大学とか古本屋ばっかりで、あまりマンジョンなどの住宅っぽい建物がないせいか、小さな子供を連れた親子の姿も無かった。遊具だけを見てもなかなか本当に楽しいのかわからないので、実際に子供が遊んでいると様子がわかってうれしいのだが、残念ながら居るのはオッサンばっかり。けっこう通り道にもなっている。ここにある砂場一体型のコンクリート遊具は変わった形のものなので、ぜひ遊び方を見たかったが残念である。・・・夕方くればよかった。

錦華03.jpg

遊具は大人の腰くらいの高さのフェンスに囲まれているので、よく見えない。公園の北側の石の階段を何段か登ったところから写真を撮った。ちょっとたこの山っぽい雰囲気もあるが、あまり滑り台的な要素はなさそうで、一体化された砂場の砂がずいぶんたまっている。砂場にあるということもあり乗ったり滑ったりするというよりも、おままごとのお家のような感じで使うのだろうか?やっぱり独創的な形をした遊具は見て考えるだけでも楽しい。コンクリートでひとつひとつ作っていた昭和の時代の遊具があるだけで来てよかったという気持ちにさせる。・・・が、恐らくこの遊具は実際にウチの子を連れてきたら喜ばれるかというと、かなり疑問である。主に幼稚園前の子供がメインターゲットっぽいが実際にそういう子供がこの周辺にどれだけいるのかは疑問である。決して新しい遊具ではなさそうなのに、やたら綺麗に見えるのは実は子供が遊ばないせいからなのか???

錦華02.jpg

錦華公園(東京都千代田区猿楽町1丁目1-6)

区立公園:面積2,800㎡

 


タグ:駅近隣

外濠公園 [東京都千代田区]

JR飯田橋から市ヶ谷駅を超え、四ッ谷駅までのJR中央線に沿った細長~~~~~~~~~い公園。飯田橋駅からひたすら桜並木の細い道が続き、市ヶ谷駅で外堀の反対側にまわり、グラウンドなんかがある。子供の遊具があるのは2箇所で、市ヶ谷駅のすぐ近くの小さなスペースと、グラウンドの四谷川にある。

まずは市ヶ谷駅側

301.jpg

公園はJR市ヶ谷駅の前の靖国通りが大きく曲がる交差点のすぐそばにある。駅がすぐ近くのせいか、遊んでいる親子連れの姿が多い。遊具はシンプルに複合遊具、ブランコ、背の低いジャングルジムがある。すべて小さな子供向けの遊具である。小学生は東郷元帥記念公園まで行け!!ただこれらの遊具はけっこうカラフルで全体としてはすごく楽しそうだ。ひっそりと佇んでいる五番町児童遊園の遊具とは対照的である。特にジャングルシムはかわいらしいデザイン。

303.jpg  302.jpg

 次はグラウンド横

靖国通りに沿って外堀にかかる橋を渡り、堀のすぐ横を新宿川に歩いていくと、公園の入り口が見える。公園に入ってすぐが野球のグラウンド、その向こう側にテニスコートや公園事務所がある。

 401.jpg 402.jpg

403.jpg

テニスコートの向こう側(四ッ谷駅側)に遊具がある。まず見えるのは東郷記念公園で見たあの千代田区特有のドーナツトンネル。東郷公園に比べるとかなり状態がよく綺麗である。

404.jpg

その向こうがかなり大きめの複合遊具。川崎の公園でよく見るプラスチック製の岩場登りがついている。裏に恐竜の化石のレプリカがあるのかと思ったが、確認できなかった。遊具としては低めの滑り台がついた幼稚園児くらいまでがターゲット。たぶん小学生には少し物足りなさそう。 

405.jpg

場所的には道路からも離れボール遊びなんかも安心してさせられそうな感じだし、管理事務所がある関係なのか、かなりきちんと清掃されていて清潔感がある。安心して遊ばせられるという感じ。

外濠公園(東京都千代田区富士見2丁目、九段北4丁目、五番町先)

区立公園:面積38,800㎡

 

 

 

 

 


タグ:駅近隣

五番町児童遊園 [東京都千代田区]

千代田区は人口が少ない事や住宅地域が少ない事から公園が少ない。区立公園と区立児童遊園を合わせても50足らずである。今回はその数少ない児童遊園の中でもっとも面積が大きい五番町児童遊園の訪問記。

駅近くの街角の地図を見てもかなり大きい面積だ。線路向かいの野球場のある外濠公園と比較しても遜色が無いくらいだ。期待してJR四ッ谷駅側から歩く。

501.jpg 502.jpg

JRの線路と道路との間の土手になった細い遊歩道を歩いていく。歩道の周りに植えられているのは桜の木、春にはさぞかし綺麗になるだろうなと思いながらひたすら歩く。右手にある細い道路はさほど交通量が無く、かなり静かな感じだ。

503.jpg

長い長い遊歩道を抜けると、そこは児童遊園・・・ではあるが期待に反して狭い。ブランコと小さな複合遊具と砂場はあるが、かなり小さいのである。地図やネットの表示面積では広いのに普通に狭い。その秘密はこの公園の面積にさっきまでの遊歩道が含まれていることと、地図上では線路の横の崖までも緑で塗られているからだ。

505.jpg  504.jpg

遊具は複合遊具もブランコも小さな幼児用。ブランコは十字架型、これに顔がついたら両国公園の海賊になる。まぁこの公園はそれほどやる気が無いので普通に設置してある。ここまで来るとかなり市ヶ谷駅に近いのだが、市ヶ谷駅前には外濠公園のもうすこし楽しそうな遊具があるので、恐らくここに来るのは目の前のビルに住んでいる子供達くらいだろう。

五番町児童遊園(東京都千代田区五番町12)

区立公園:面積2,300㎡

 

 

 


日比谷公園 [東京都千代田区]

冬が近付き、思い出すのは昨年末のリーマンショック。その象徴的なニュースのひとつが「派遣村」。その舞台となったのがこの日比谷公園だ。前から訪問したかったのだが、たまたま銀座に用事があったので寄ってみた。

005.jpg

アクセスは地下鉄日比谷駅、JR有楽町駅からすぐ近くにある。広い歩道を歩いても数分の場所にある。車で来た場合は公園の駐車場(1時間400円)もある。有楽町方面から向かうと交番がある入口がある。そこから入ってすぐに公園内の案内図があるので、そこを見る。公園内には有名な公会堂、そして野外音楽堂、図書館がある。案内図を見る限り子供用の遊び場は見当たらない。下手をすると遊び場は全く無いのでは・・・という不安がよぎりつつ、奥のほうに進む。公園は多くの木々が茂っており、おしゃれなレストランが点在していてイメージ的には派遣村とはむずびつきにくい。さらに奥に進みテニスコートの横を抜けると草地広場が見えてきた、なんでも菊花展が開かれるらしくむしろで出来た小屋が並んでいた。眺めてみるとその中にちらりと遊具らしきものが見える。早速向かってみる。

001.jpg

中に入ると古びた遊具がいくつか見える。雨上がりという事もあって子どもの姿は全くなし。さみしい様子だったが、近くまで行ってみる。最も目立つ遊具は見るとターザンロープ(ロープウェイ)。錆びてぼろぼろで、高さもあまりない。でも良く見てみるとなんとロープが2本ある。つまり二人の子どもが平行に乗る事が出来るのである。このタイプは始めてである。きっと友達同士や兄弟で遊ぶとたのしいだろう。近くに来た時はうちのガキどもを連れてきたいと思った。

002.jpg

それ以外といえば何の変哲もない滑り台が2台、それとコンクリート製の動物のオブジェやスプリング遊具が点在している。あとステンレスの輝きが目立つ謎のオブジェなのか遊具なのかわからないものがいくつかあった。正直あんまり面白そうではない。

003.jpg

そんな中でもちょっと目に付いたのがコレ。近所の公園にも良くある宝くじから寄付されたプラスチック製の乗る遊具と同じではあるが、ここのは木製。ココの遊具はみんな古いのではあるが、逆にこういうのはノスタルジックでいい感じである。きっと子どもにとっては関係ないであろうが・・・。

そこから向かいの大噴水の広場に行った。噴水の横には小音楽堂があって無料でコンサートが聴ける。なかなかいい感じではあるが、きっとここが派遣村の場所であろうという想像のほうが先に出る。子どもを連れて行くような公園ではないが、まぁ銀座からも近いのでもし何か用事があったときには立ち寄って見るのも良いだろう。男の子兄弟が居ればツインのターザンロープはさせてみたいであろう。

  日比谷公園(千代田区日比谷公園)

都立公園:面積10、100㎡


前の10件 | 次の10件 東京都千代田区 ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。