SSブログ

加須未来館 [埼玉県]

最近は遠くのほうに遊びに行ってばかりなので、今回は埼玉県までわざわざ泊まりで遊びに行った。そこで時間が余ったのでちょっとよってみた。当日は「利根スカイフェスティバル」があるらしく利根川の馬鹿高い堤防の向こうがわに熱気球がちらちら見えていた。とはいえひどい渋滞も無く下の駐車場に到着。馬鹿高い山みたいな堤防の上に銀色の「加須未来館」がそびえ建っていた。

加須01.jpg

駐車場は堤防の上に少々と下のちいさな農産物直売場のところに数十台。当日はイベントで満車であったが、おそらくいつもは上の駐車場にも停められるはず。ただ先の地震の影響で堤防が若干崩れているのが難といえば難。とりあえず下の駐車場の隙間に車を停めてまずは農産物直売所によってみる。やたら「放射能の影響はありません」と表示したコシヒカリがあったので支援を兼ねて購入。買ったものを車に置いてから堤防の階段を登る。会談は半分くらい崩れていて子供にはちょっと危ないが、何とか上がってみる。堤防の上からの景色は最高で、向こう岸なんかはちょっとした庭園のよう。上流側の河川敷では霧の中で熱気球があがり、上空をグライダーが飛んでいった。

まずは館内に入る。加須未来館は半円形の建物で中央部分が3回まで吹き抜けのホールになっていてホールには宇宙に関する展示や科学の展示がかなり薄~~~~く置かれている。端には球形の小さめのプラネタリウムがあり、食堂(加須名物のうどんが安くておいしい)なんかもある。とにかく科学の展示が「昔に金かけて設置しました」みたいに高価そうなものが多い割りにいまひとつ遊べず、しかも体験できるタイプのものが非常に少ない。セスナのシミュレーターなんかもあるが小学校4年生以上とハードルが高い。これは数時間過ごすのは苦しいかと思っていたら、うちの子供たちは何故か電磁石で車を動かすやつに馬鹿みたいにはまった。近所の祖父のうちに来ているという小6の男の子と一緒に合計1時間くらいは遊んでいた。子供って何が気に入るかわからない。

加須02.jpg 加須04.jpg

それからは午後から始まる工作教室に参加してこまを作る。けっこう簡単な工作なので幼稚園児の娘でも参加できた。下で意気投合した男の子と一緒に三人で参加してこまを作った後はプラネタリウム鑑賞。これだけ小さなプラネタリウムは初めてで恥の席に座ったのでちょっと×。小さいプラネタリウムは中央近くに限ります。ちなみにプラネタリウムは11時と14時の2回上映でした。

加須03.jpg

なんだかんだ言っても3時間くらいを過ごして家路に着いた。なんせ駐車場も入場もただなので時間をつぶす目的ならいいかもしれない。

加須未来館(埼玉県加須市外野350)

その他:面積不明


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。