SSブログ
宮城県 ブログトップ

長者原サービスエリア(下り) [宮城県]

東北自動車道下り方向の長者原サービスエリアには公園遊具がそろった一角がある。車の中に飽きた子供たちを遊ばせるにはちょうどいい感じのエリアだ。

 駐車場から見えるのは大きなすべり台。坂を利用した長いすべり台と短いすべり台がセットになっている。長いほうはかなりの迫力だ。

長者原001.jpg 

 丘の上に上がっても、いくつもの遊具が見えている。

長者原002.jpg 

 丘の一番上にはサボテン型のブランコがある。結構気持ちよさそうだ。

長者原003.jpg 

ちょっと懐かしいのぼり棒までもある。 

長者原004.jpg 

 このよくわからない遊具もある

長者原005.jpg 

 

体がなまりがちな高速クルーズの合間にはちょうどいい感じの遊具たちだ。

 

東北自動車道・長者原サービスエリア・下り(宮城県大崎市古川宮沢字金堀場)

その他;面積不明 


中江西公園 [宮城県]

宮城県登米市で見てきたもう一つの公園。市役所前の中江中央公園と違いこちらは普通の公園。見た感じは緑豊かなというよりも雑草の背丈が高い、地方ではよくある感じの公園。

 中江西公園001.jpg

かといっていろんな草が生えている原野状態でもなく、あくまでも芝という感じに見える。

 中江西公園002.jpg

 若干きれいな気もする

中江西公園003.jpg 

 

中江西公園(宮城県登米市迫町佐沼字中江5-3)

市立公園:面積4,641㎡ 


中江中央公園 [宮城県]

今回は始めて訪問した宮城県登米市の公園を紹介する。登米市は宮城県北部に位置し岩手県との境に接するささにしきやひとめぼれなどの米の生産地として有名な場所だ。平成の大合併により迫町、登米町など8町村が合併してできた新しい市でもある。そんな登米市の市役所の目の前にあるのが中江中央公園だ。

 この中央公園では地元の名物料理である「はっと」をテーマにした「はっとフェスティバル」も行われる。公園はイベントが行われるだけあって基本的には広い広場になっている。(奥に見える建物が市役所) 

中央公園001.jpg 

 遊具は一箇所にある。市役所に隣接する迫公民館・体育館のすぐ横にある大きな木製のアスレチック遊具がある。大きな体育館にも負けないくらいの大迫力でそびえ立っている。

中央公園002.jpg 

 端に黄色いすべり台がついている以外はオール木製の本格的アスレチック遊具だ。しろっぽくなってしまった木材の古さから考えておそらくは大合併以前からあったものなのであろう。

中央公園004.jpg 

 中央公園006.jpg

さらに両翼には子供たちに大人気のタイヤブランコがひとつずつ付いている。チェーンが長いので普通のタイヤブランコとは違ったゆったりとした動きをしそうな感じだ。

中央公園005.jpg 

それにしてもこの大きさは品川の林試の森公園のアスレチックに匹敵する迫力だ。

中央公園007.jpg 

そのほかは健康遊具や鉄棒が少々あるくらいで遊ぶ道具はない。しかしながらコレだけ広い芝生があれば十分に遊べるはずである。

中央公園003.jpg 

中央公園008.jpg 

中江中央公園(宮城県登米市迫町佐沼字中江2-6)

市立公園;面積14,115㎡ 

 

 

 

 

 

 


マリンピア松島水族館 [宮城県]

日本三景のひとつ、そして3.11の被災地でもある景勝地・松島にある水族館。JR仙石線の松島海岸駅からも近く、景勝地だけに駐車場も周囲にいっぱいある。今回は松島海岸の観光を歩いてしてから到着。

料金は大人1400円、子ども700円。高くもなく、安くない価格設定。

 マリンピア松島.jpg

場内に入ったら、広い広場。フードコートや売店や遊園地が高い天井の下に広がっている。この雰囲気は二見シーパラダイスっぽい。

マリンピア松島08.jpg 

 最初に息子の心を掴んだのは、臨時で作った大きなタッチプール。裸足で中に入れるようになっていて、カニやヤドカリ、ヒトデとかがたくさん放されていて、小さな子供でも、小学生くらいでも充分に楽しめる。なかなかいい企画だ。

マリンピア松島01.jpg

何より楽しいのが遊園地。ぼろいことはボロいが、なかなか楽しそう。モノレールなんかはボディがFRPではなく鉄板をスポット溶接して作られていて、なんともいえない味を出している。

マリンピア松島02.jpg 

 一番奥の電動自動車。奥の壁は以前、著作権的にどうかなーって感じの仮面ライダーが書かれていたが、震災を機に修正したみたいだ。これで一安心。

マリンピア松島07.jpg

 水族館としては、小さくはなく中規模といったところで、順路を順番に回るとそれなりに時間がかかる。あまり大きな水槽はないが飽きないで回れるようになっている。

マリンピア松島03.jpg 

マリンピア松島04.jpg

この水族館は3.11のときはモロに津波を浴び、建物は無事だったものの電気系統、ポンプなどの設備が全滅し、壊滅的な被害を受けたが、職員総出、自力で修理をして、ものすごい速さで復活した奇跡の水族館である。震災からの復旧を記録したパネルもあり、それを見るだけでも価値がある。

応援ついでに行ってみましょう

マリンピア松島05.jpg

 

マリンピア松島水族館(宮城県宮城郡松島町松島字浪打浜16)

その他;面積不明


八木山動物公園 [宮城県]

今度は東北最大の都市仙台市の動物園。震災復興の目玉としてパンダを呼ぶとか呼ばないとかで話題になった八木山動物公園に行ってきました。けっこう苦労して到着し、入ったのは南門駐車場から、かなりきれいなエントランスです。

仙台01.jpg

そこからアフリカ園へ!。板張りの通路がなんだか横浜のズーラシアみたいな感じで期待感大です。新しく作り直された園らしく、動物たちが間近に見られるように工夫された展示です。

仙台02.jpg 仙台03.jpg

アフリカ園を満喫したあとは坂道を下りていって中央口方面へ。さっきよりもちょっと古臭くなります。それでも割りときれいな園で楽しく見学できます。そんなに大きな動物園ではないのですが、ここにパンダが来ると言うのもちょっと納得です。

仙台05.jpg

仙台04.jpg

最後に

動物園は丘の上にあって、すぐ下では仙台市営地下鉄の園長に伴って出来る地下鉄駅の工事をしていました。パンダ迎撃体制はちゃくちゃくです。

そんな活気あるこの場所ですが昨年の震災の時には、ここから迫り来る津波が見えたそうです。

仙台06.jpg

八木山動物公園(宮城県仙台市青葉区国分町3丁目7-11)

その他:面積不明


宮城県 ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。