SSブログ
東京都多摩市 ブログトップ
前の10件 | -

まろにえ公園 [東京都多摩市]

稲城から八王子方面に抜ける尾根幹線の少し北にある公園。すぐ隣は大松台小学校と鶴牧中学校、道路の向かいには南鶴牧小学校と学校に囲まれた場所にある。この周辺は道路の周囲が高台になっているので公園に入るのも階段を登らなくてはならない。

 マロニエ001.jpg

階段を登ったところにある広場。この辺の雰囲気が「マロニエ」 なのか??

 マロニエ002.jpg

そこから下る階段を進むと芝生の広場。すこし丸っこい傾斜になった芝生広場だ。

 マロニエ003.jpg

 遊具はこの二つ。すべり台と砂場だ。

マロニエ004.jpg 

砂場は円形のもの。少しおおらかなこのあたりはカバー類はない。

マロニエ005.jpg 

芝生の向こうは先ほどの広場と壁。たしかに「マロニエ」といった雰囲気だ。(意味不明)

マロニエ006.jpg 

なにやらその先に見慣れない場所が・・・・

マロニエ007.jpg 

すり鉢上になった場所。中央は噴水というわけでもなさそうだ。勢いよく走ると楽しそうだ。

マロニエ008.jpg 

 

 

まろにえ公園(東京都多摩市鶴牧6丁目3)

市立公園;面積2,593㎡ 


小野路第四公園 [東京都多摩市]

尾根幹線と鎌倉街道の交差点の近く、尾根幹線のすぐ北側にある公園。

公園内になにやら民家のようなものがある。

 小野路第四001.jpg

民家のように見えるものは地区の集会場のようだ。

小野路第四002.jpg 

集会場の前の広場。コンクリートすべり台とブランコが見える。

小野路第四003.jpg 

ブランコ。これは普通のタイプ

小野路第四004.jpg 

コンクリートすべり台は上の広場と下の広場をつなぐ段差のところにある。

小野路第四005.jpg 

上にもけっこう広い広場があった 

小野路第四006.jpg 

 

 

小野路第四公園(東京都多摩市永山6丁目27)

市立公園;面積2,489㎡ 


小野路第三公園 [東京都多摩市]

鎌倉街道と尾根幹線の交差点の近くの住宅街の中の小さな公園。周囲には大きなブックオフがある。

 小野路第三001.jpg

唯一の遊具はこの四角い砂場。柵やカバー類はない。

小野路第三002.jpg 

基本的には庭みたいな公園だ 

小野路第三003.jpg 

 

小野路第三公園(東京都多摩市永山6丁目26)

市立公園;面積944㎡ 


榎戸公園 [東京都多摩市]

唐木田通りの北側に、やたらと立派な家が並んでいる一角がある。その中にあるのが榎戸公園だ。道路が公園を迂回して大きくカーブしているのも特徴だ。しかもちょうど裏がゴルフ場のため、パッと見森の一角にある感じに見える非常に立地で品の良さそうな公園だ。

 榎戸公園01.jpg

そこにおいてある遊具はこれまた品の良い木製のアスレチック遊具。森を背景に横に結構長いもので、規模の割に追いかけっこなど応用が効きそうな遊具である。冬でわかりづらいが下が芝生なので夏であればかなり景色としても良さそうだ。

榎戸公園02.jpg

スプリング遊具まで派手なものではなく上品に木製のもの。世田谷の稲荷山古墳のところにあるものと同じものだ。

榎戸公園03.jpg

反対側は自然な感じで砂場まで滑り降りる滑り台。すべり面も色がぬられていないステンレス製のもの。デザインが統一されていて非常に綺麗な公園である。

榎戸公園04.jpg

榎戸公園(東京都多摩市唐木田1丁目49)

市立公園:面積2,057㎡


唐木田公園 [東京都多摩市]

土橋公園と同様に唐木田通りの近くにある公園。位置的には稲城から伸びる広い尾根道と唐木田通りのあいだにある。公園は段差になっていて、上の方に遊具やトイレなどの設備がある。下の方の広場は道路には面しているが、車通りは少なさそうな通りなのでちょっとしたボール遊びでも安心して遊べそうだ。

 唐木田公園01.jpg

上の段に登ってみる。

目の前に見えるのは水道と、一体化したぐにゃぐにゃした謎のオブジェ。

唐木田公園02.jpg

そしてもっと謎なのが、おそらくはブランコがあったであろう跡地。なぜか防護柵だけが残っている。ブランコだけが壊れて撤去されてしまったが、後任のブランコを待つあいだ放置されているのか?

唐木田公園03.jpg

結局、使える遊具はこの滑り台のみ。

唐木田公園04.jpg

反対側には森というか林が広がっている。遊具は少ないが、遊ぶところはそれなりにありそうな公園である。

唐木田公園05.jpg

唐木田公園(東京都多摩市唐木田1丁目13-1)

市立公園:面積4,922㎡


土橋公園 [東京都多摩市]

小田急多摩センター線の終点、唐木田駅から西に伸びている唐木田通りという細い通りがある。その道の突き当たり近くにある四角い公園が土橋公園だ。公園は広場が中心で、半分が土、半分が芝生になっている。パッと見あまり遊具はない印象だ。

土橋公園01.jpg

遊具は滑り台とクランク遊具のみ。それでも芝生があって天気が良ければ気持ちいい感じで遊ぶことができる。

土橋公園02.jpg

奥の方に竹山があるが、意味的にはちょっと謎

土橋公園03.jpg

 土橋公園(東京都多摩区唐木田1丁目19)

市立公園:面積2,385㎡


鶴牧西公園 [東京都多摩市]

今年の夏、あまりジャブジャブ池には行かなかった。なぜならば息子がもう小学3年生になってしまったからだ。小学3年生にもなれば、学校のプールでの水泳教室も3年目。もうすでに50メートルくらい泳ぎきってしまう。そんな息子を満足させるにはプールしかない。しかしながら我が家には幼稚園児の娘もいる。両方を満足させる施設と言えば豊島園とかよみうりランドのような遊園地プールであるが、そんなところに何回も連れて行くのは経済的に厳しい。・・・・というわけで今年の夏は多摩市にある屋内市民プール「アクアブルー」に行っていた。ここには2基のウォータースライダーもあるし、小さいながらも流れるプールもある。水泳用プールもあるし、すべてを満足させられる上に大人500円(2時間まで)と入場料もリーズナブルである。・・・・というわけでそのアクアブルーのある唐木田駅の周辺の公園に行ってみた。まずは駐車場のある鶴牧西公園である。鶴牧西公園は鶴牧東公園と隣接して、2つあわせるとかなり大きな公園である。多摩の公園には無料の駐車場があるところが多いのだが鶴牧東公園には駐車場が無いので、西に行ってみた次第だ。

 鶴牧西01.jpg

鶴牧西公園は多摩の丘陵を利用した公園である。丘の一番上に駐車場(30台くらい)や芝生広場がある。芝生はほぼ円形なかたちをしていて、周囲に健康遊具が設置されている。周囲には斜面を利用し、さまざまな木々を植えており、贅沢に多摩の自然を満喫できる。「マムシ、ハチに注意」という看板も豊かな自然をさらに強調している。

鶴牧西02.jpg 鶴牧西03.jpg

芝生の横には大きな建物がある。仕様用途は不明。噴水のような施設もあるが水に入るのは錦糸らしい。まぁ芝生が中心の公園というところか・・・・。天気が少し不安定な事もあり、公園内に人影はあまりなかった。・・・・で、遊具を探したが崖の下のほうに小さく複合遊具が見えていた。プールで疲れ果てた子供たちは坂を下りることを断固拒否!・・・であえなく帰途に付く事にした。この周辺の公園にはけっこうあることだが、同じ敷地とはいえ、ココまで離れていたら、小さい子供にはかなり厳しく、同じ公園内に遊具があるとは言いがたい状況なのである。

鶴牧西04.jpg

鶴牧西公園(東京都多摩市鶴牧2丁目)

市立公園:面積57,647㎡

 

 

 

 

 


タグ:無料駐車場

大河原公園 [東京都多摩市]

多摩川をはさむ府中市と多摩市の間にかかる関戸橋周辺にある公園。「大河原」というが多摩川ではなく多摩川の支流大栗川のさらに支流に面している。公園は細長い形をしているが短辺が関戸橋の鎌倉街道に面している。

001.jpg

公園はその支流の支流の小川に面していて石で出来た親水ゾーンになっているが水遊びは出来なさそうな感じである。水面への近さと言うことでは世田谷の祖師谷公園や港区の白金公園よりましだ。

002.jpg

その奥には、この変わった形の遊具。まるでラグビーとかアメリカンフットボールの選手がタックルの練習に使いそうな形だが、そっちの面は硬い鉄パイプで出来ているので、そういうことではなさそうだ。基本的にアスレチック敵に使うのだろう。このほかの遊具が公園の片隅に吹き黙ったように設置されていて、この遊具が公園の主みたいにみえる。一体これは何なのか、今度は子供が遊んでいる時間帯に来てみたいものだ。

003.jpg

大河原公園(東京都多摩市関戸2丁目19-4)

市立公園:面積1,483㎡

 

 


和田公園 [東京都多摩市]

並木公園で子供を遊ばせていたら水道のところでおたまじゃくしを持っていた女の子が「和田公園で獲ってきた」と言ったので立ち寄ってみた。場所は並木公園から大栗川沿いに歩いて野猿街道を渡ったあたりにある。メインは川の左側だが対岸にも芝生の小山なんかがあり、川をまたいだ公園になっている。並木公園が芝生と遊具がメインなのに対し、和田公園は金網で囲った本格的なサッカー練習場がメインだ。その周りに遊具広場などなどがある。

015.jpg

遊具広場はこれまた昭和の香りぷんぷんの鉄パイプ製の遊具たちである。例の半円型のシーソーもある。一番目立つのは写真の複合遊具。シーソーとウンテイが組み合わされているが、細い鉄パイプがなんともいえない味わいである。

016.jpg

公園の周りは崖になっていて、そこから湧き出る水が即効を流れて、そこにおたまじゃくしがいることがわかった。小学生くらいの男の子が茂みの中でバケツを持っておたまじゃくしを取っていた。

 

和田公園(東京都多摩市和田795)

市立公園:面積17、232㎡


並木公園 [東京都多摩市]

場所は多摩ニュータウン線の長山駅の近くから、東京側から左に曲がり乞田東寺方線を走り、野猿街道とのT字路の辺りにある。通りの裏への細い道を走らないといけないので少しわかりずらい。細い道を進むと回りが開け公園が見える。10台程度とはいえ無料の駐車場があり、車で行く事もできる。ざっくり行って芝生広場と遊具広場で構成された小さな公園だ。周囲は住宅街だが片側の周りには林があるのでちょとだけ自然を味わえる。

007.jpg

遊具はいかにも昭和の時代に作られたといった感の鉄パイプ中心の遊具が並んでいる。ブランコ、すべり台、砂場と必要なアイテムはそろっている感じだ。子供たちが集まる中心はスパイラル上に降りるすべり台だ。世田谷の大蔵運動公園にある滑り台の少し高さが低くなったもの。階段で上がるしくみだが、すべり面の支柱をつかってアスレチック的に登る子供が多い。注目したのはすべり面ですべり面が磨きコンクリートになっている。磨きコンクリートは手入れがよければよく滑るので非常にいいが、創るのが面倒くさいのか、そう滅多には見られない。

010.jpg

公園内で一番目立つのは蓮の葉をしたネットジャングルジム。見た目非常に立派なので大人の目は引くが、子供たちは悲しい事に2~3回登ると滑り台や芝生広場のほうに行ってしまう。

008.jpg

009.jpg013.jpg

あと、この名前のわからない遊具と砂場とブランコだ。この遊具が特に昭和の時代っぽい。昔北海道のウチの近くにもあった記憶がある。砂場は木下にある事もあり、砂とはいえ無い代物になっていた。まぁ子供にとっては砂場遊びも泥んこ遊びもどっちも楽しいみたいではあるが・・・

011.jpg

芝生広場のほうには野球のバックネットと、木製のアスレチック遊具とターザンロープがある。でいた。野球のバックネット周辺は芝生との境界線が曖昧で試合とか本格的に利用するには難しい感じで創られていて、あくまでも公園としての利用を前提にしたものとなっている。連光寺公園のサッカーゴールと同様、このあたりは多摩市の担当の方のセンスがすばらしい。

012.jpg

アスレチックのほうは鎖のつり橋とタイヤやロープで出来た一体型のアスレチック遊具だが、割とたくさんの子供が集まって遊んでいた。単純だが結構楽しいらしい。数が少ない場合は、「こうやってごっちゃにしたほうが子供たちには人気があるようだ。少しが分散しているパターンの公園もあるが、そっちの印象は比較的閑散とした感じだった。

014.jpg

最後にターザンロープ。ここのターザンロープはスタート台が二段になっていて上のほうから行くと結構なスピードで最後のところで子供の体がじめんとっ平行になるくらい勢い良くぶつかる。声を聞いていると「ウヒャーーーーーーグェ!」っていう感じだ。楽しいらしいが余り回数をやると辛くなるらしく息子も5~6回やってやめた。安全すぎるのもなんだが、危険すぎるのもなにである。

総括するとぼろいのを除くと芝生と遊具のバランスも良く、なおかつ駐車場もあるので近くの人は行ってみてもいい感じの公園である。

 

並木公園(東京都多摩市和田1551)

市立公園:面積10、138㎡

続きを読む


前の10件 | - 東京都多摩市 ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。