SSブログ

砧公園 [東京都世田谷区]

 東名高速の東京インターのすぐ北側にある世田谷区を代表する都立公園。戦前の幻のオリンピック用地からゴルフ場となり、その後昭和32年に公園として開放されている。大きな有料駐車場(1時間300円)もあるが、歩いてのアクセスは東急多摩川線・用賀駅がもっとも近い。

用賀駅からは砧パークブリッジをわたって公園に入る。すぐ下は交通量の多い環状八号線だ。

 砧001.jpg

砧002.jpg 

入り口から入ると「アスレチック広場」がある。駐車場が近いこともあり、たくさんの子供連れでにぎわっている。

 砧003.jpg

真ん中にはメインの船をかたどった遊具が在る。たくさんの子供たちがよじ登ったりしている。基本的に幼児が中心だ。

砧004.jpg 

 そのすぐ脇には、フェンスで囲まれた「わくわく広場」がある。中はライド遊具が中心で、小さな子供たちを安心して遊ばせることができる。

砧005.jpg

 フェンスの外にもたくさんライド遊具が並んでいる。奥にはスプリングシーソーも在る

砧006.jpg 

 ブランコもあった。その奥にはアスレチック遊具が並ぶ。以前に比べてかなり減っている印象。ターザンロープも撤去されていた。

砧007.jpg 

 砧008.jpg 

 

そこから公園の中心であるファミリーパークに向かう。駐車場の横あたりには梅園があり、ピンクの梅がきれいな花を咲かせていた

 砧009.jpg

その先にはコンクリートのステージがある

 砧010.jpg

 その先に進むと右手に世田谷美術館がある。

砧011.jpg 

さらに奥には売店が在る。売店はこの他にアスレチック広場の近くにもある。

砧012.jpg 

その売店の前には、 林の中に遊具が置かれている「子供の森」がある。

 遊具はスタンダードなものが在る。

まずは四連のブランコ 

砧013.jpg 

 ジャングルジム

砧014.jpg 

 小さめのすべり台

砧015.jpg 

 南側には小さめのブランコ

砧016.jpg 

 ウンテイ

砧017.jpg

 

 

売店を過ぎると、広い「ファミリーパーク」がある。その周囲にはサイクリングコースがあるが、自転車よりもランナーのほうが多い。

砧018.jpg 

ファミリーパークはかつてのゴルフコースの面影を残す芝生の起伏の在る広場だ。

砧019.jpg 

 園内には谷戸川を流れ、つり橋が設置されている。ファミリーパーク内の名所だ。

砧020.jpg 

 その先にも広場が続く。

砧021.jpg 

 けkっこう樹齢の高い木々が繁っている

砧022.jpg 

 公園の西側は広いバードサンクチュアリがある。観察所には何人か大きなカメラで撮影していた。

砧023.jpg

 公園の南側にはサイクルセンターの跡地があった。かつて都立公園には貸し自転車があったが、利用者が少なくなって廃止になったと書いてあった。駒沢公園や代々木公園にはまだ貸し自転車が残っている。

砧024.jpg 

 公園の東側にはサッカー場や野球場がある。

砧025.jpg 

 

 

砧公園(世田谷区砧公園)

都立公園:面積391,000㎡

環状八号線を羽田空港側から進み東名高速の高架をくぐるとすぐに左手に見えるのが砧公園。以前は都営のゴルフ場だったところを公園化したもので、ゴルフ場の雰囲気を残したファミリーパーク区域と美術館やグラウンドのある運動施設区域がある。左手に運動施設区域側を見ながら進み交差点を左折すると駐車場の入り口がある。結構広めの駐車場で、奥のほうはアスファルトではなくてコンクリートと芝生で構成された駐車場だ。緑に配慮しているのか?それとも水はけの問題か?

002.jpg

駐車場を降りて園内に入ると、今ひとつ良くわからないデザインの遊具群。芝生の中にぽつーん、ぽつーんと、ちょっとアーティスティックな遊具が点在している。これは世田谷美術館を併設している影響か?いちおうアスレチック広場ということだが、アスレチックにありがちなウッドかんな溢れるアスレチック遊具は無い。それっぽいのは、なんか丸太を放置したような遊具があるのみだ。子供が集まっているのはターザンロープと奥の海賊船。ターザンロープは上り口がまたアートにこだわっているのか幼児にとっては登りづらいもの。しかも子供が群がっている事が多いので、大人が支えてあげるのも辛い。自分で勝手に登れるようになってからチャレンジさせるか、すいている時を狙って公園に来るかどっちかだ。ターザンロープをたくさん見たが高さが無い割には最もハードルの高い部類と思ってもいい。

もう一つは海賊船。ここは幼児の本拠地。マストは無いが海賊船っぽい遊具で前方のへさきには舵、後ろには滑り台がある。滑り台は低くてかなり小さい幼児向けだが、どういうわけだか上り口がはしごとネットしかないので小さい子は登れない良くわかんない設計だ。見てるとだいたいの親ははしごのところから抱えて登らせている。人気があるだけに惜しい構成だ。先頭のほうも登り口は網なので、これまた小さい子は登れない。この海賊船を除いては小さな子で遊べそうなのは点在する小さなスプリング遊具とシーソーくらい。ホント小さい子に人気なだけに惜しい。ここにある普通の遊具は1セットだけあるブランコのみ、そのほかは何か特殊な遊具で少なくとも年長さん以上じゃないとつらい。そこまでアートにこだわるのは良くわからん。

001.jpg

そこから美術館のほうに進んでいくと美術館の前に売店がある。売店は4つあるが、ここが最も大きな売店。売店には休憩所が併設されていて軽食を食べることが出来る。外にもテーブル付きのベンチがあるのでここが食事ポイントだ。ちなみに美術館にもレストランがあるが、少し高級なレストランで庶民が幼児を連れて行く雰囲気ではない。そこの先には柵があってそこからはファミリーパーク。見た目はゴルフ場がファミリーに解放された感じで芝生と林が混在している。小川もあるが遊ぶ雰囲気ではない。ココでの遊びはボール遊びとか、売店で売っている風船とかフリスビーとかだ。おすすめは風船とプロペラ。とにかく広いのとなんとなく区切られているので遊びやすい。

売店の前には子供の森がある。ここには遊具があるがすべてスタンダードなもの。滑り台、ジャングルジム、ブランコ×2、ウンテイがある。アスレチック人場と対照的にここには本当に普遍的な遊具しかない。しかし空いているのと木陰になるので、親にとっては楽かもしれない。ただし季節によっては上から毛虫が落ちてくるので注意。毛虫の季節以外は普通にジャングルシムなんかで遊ぶ子供たちをベンチから眺めるのも良い。息子は奥で得意になってウンテイをやっている。

残念な事に児童公園は砧公園には2つしかない。まぁ芝生の広場もたくさんあるので、そことの組みあわせで遊ばせるのがベスト。元ゴルフ場だけあって木々が多いので親は日陰を選びながら遊ばせるのが可能なところが良い。美術館は比較的普通の美術館と違う展示で博物的なものや現代美術でポスターや絵本挿絵の展示もあるので、展示の内容が合えば子供が入ってみるのもよいかもしれない。


nice!(9)  コメント(6)  トラックバック(5) 

nice! 9

コメント 6

藁苞屋

最近、デザイン遊具の一部が撤去されたり、フェンスで厳重にかもまれたりしています。なかにはフェンスで囲んだのに中の遊具が撤去されていたりと異様な感じです。調べてみたらどうも事故が続いてクレームがあったみたいです。
by 藁苞屋 (2010-02-28 09:58) 

砧公園

砧公園
by 砧公園 (2019-08-26 22:05) 

加藤亜実

松川佑依子
by 加藤亜実 (2019-08-26 22:06) 

大森万梨乃、藤岡静香

藤岡静香、藤本万梨乃
by 大森万梨乃、藤岡静香 (2019-08-26 22:07) 

栗山民也

小澤陽子
by 栗山民也 (2019-08-26 22:08) 

砧公園

砧公園
by 砧公園 (2019-08-26 22:09) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 5

桜上水三丁目広場遊び場98番 ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。